このようなお困りごとはありませんか?

 

工場・倉庫が夏になると暑い・・・

 

☑工場・倉庫の暑さ対策をしたい・・・

 

☑工場・倉庫の省エネ対策をしたい

 

そんな時は当社の換気工事にお任せください!

工場工事・メンテナンス大阪.comを運営する

株式会社藤浪では、長年の実績と経験、協力会社との強固なネットワークから

皆様の工場・倉庫の換気工事・省エネ対策に貢献できます!

上記の課題を解決するためにルーフファンの取付工事や涼風装置の導入行う必要があるのですが、

その取付の前に導入のポイントを抑える必要があります。

そもそも換気とは?

換気とは、「室内の熱や汚染物質を室外に排出するため、室内の空気外気と入れ替える行為」のことです。

工場の室内換気は、大きく分けて3種類あります。

①全体換気

全体換気とは、その言葉の通り、部屋全体を換気することです。

工場内の空気と屋外の空気を換気扇等の給気口より入れ替えることで、

全体換気をすることが可能です。

②局所換気

局所換気とは、熱源や汚染の原因物質が一定の場所に限定されて配置されている場合

その発生源に気流の力で有害物. 質をフードに吸引する補足フードを設置し

ダクトにより排出する方法が効果的です。

③プッシュプル換気

プッシュプル換気とは、プッシュファンにより、室内に一定方向気流を作り、

その気流に汚染物質を乗せ、排気ファンの吸い込み範囲に導き、

室外に排出する方法です。

工場換気のポイント

暑さ対策の工場換気のポイントしては下記のようなものが挙げられます。

• 換気量を⼗分確保

実は、換気では、換気量の増加と共に室内の温度低下効果は小さくなり
換気量をいくら増加させても室内温度を給気温度以下にすることはできません。
必要換気量の目安としては、「換気回数」がよく用いられています。
換気回数とは、換気量が1時あたりに建物容積の何回分に当たるかを示した指標です。

•排気と給気の設置位置を適切にする

空気は暖められると(温度が上昇すると)膨張し、軽く(密度が⼩さく)なって、上昇します。
従って、工場や事業所のような室内においては、下部の温度は低く、
上部の温度は高いという垂直⽅向の温度分布ができます。
換気による熱排出量は、換気量 が一定であれば、
給・排気温度差 が⼤きい程⼤きくなります。
給気温度は外気温度に等しく一定ですから、
温度の高い場所(部屋上部)に排気口を設け、より熱くなった空気を排出する(排気温度を高くする)ことが
熱排出量を増⼤させ、換気の効果を高めることになります。

それに対して、給気口では、給気(外気)温度が最も低いことから、
部屋下部もしくは涼しくしたい場所に設けることが効果的となります。

また、工場などの建物の形によりますが、
建物の最も高い位置である屋根に入機構を設置することが有利であり、
機械排気においては、壁設置の換気扇より屋上換気扇が有利となります。

• ⼗分な換気量を確保した上、換気設備の導入

上記の2点を確保した上で、換気設備を導入することで
工場内の換気効率が向上し、暑さ対策・省エネ対策をすることが出来ます!

工場換気工事サービス

工場工事・メンテナンス大阪を運営する株式会社藤浪では、

上記の知見や、長年の実績・経験・協力会社との強固なネットワークをもとに

南大阪エリアを中心に最適な換気設備工事を提案させて頂いております。

導入のご相談や設置する換気設備の選定から、設置やメンテナンスまで当社の担当者と協力会社とで一貫対応致します!

お問い合わせはもちろん検討中のご相談も承っておりますのでお気軽にお申し付けください。

工事ラッシュの夏場直前に焦るのではなく、工事が安い今の時期に対策をすることをおすすめします!

 

【ご相談・お問い合わせはこちらから!】

関連記事