工場設備をお持ちの方の中には、温度管理の仕方や快適な温度について気になる方は多いでしょう。
そこで今回は、工場の温度管理の重要性と快適な温度、換気による温度管理についてお伝えします。
ぜひ参考にしてくださいね。

 

□工場の温度管理の重要性と目安となる快適な温度とは?

*工場の温湿度管理は人・機器・製品すべてにおいて重要です 

工場の温湿度管理は、そこで働く従業員はもちろん、機器や製品にとっても重要です。
従業員の健康や安全を確保するために、厚生労働省は労働安全衛生規則を定めています。
その法令で、温湿度の調節と測定を事業者に義務付けていることからもその重要性はわかります。

機器や製品の品質保持においても、工場内の温湿度は大きな影響があります。
品質保持のためには、工場内を一律の温湿度にするのではなく、個々の設備や製品によって快適な温湿度を維持する必要があります。

*温度・湿度の管理目安について

では、実際に管理する際の温湿度の目安はどのようになっているでしょうか。
作業内容や取り扱い製品によって、異なった基準があります。
大まかな目安は次のようになっています。

労働者の健康や安全の観点からは、適切な最高温度は26~30度です。

まずは食品工場についてです。
調理場は、扱う食品によって変わりますが温度25度以下、湿度80パーセント以下が基準になります。

保存温度は、食品の種類によって適切な温度が大きく異なります。
食品ごと保存温度の目安は、惣菜加工品は10~15度以下、生鮮食品は15度以下、食肉製品は10度以下、生鮮魚介類は5度以下、冷凍食肉製品はマイナス15度以下です。
湿度については、高温多湿を避け、十分な換気を行うことが大きなポイントになります。

続いて、クリーンルームです。
小さなホコリの付着も許されない半導体工場や、細菌の繁殖の危険性を避ける必要がある食品加工工場などで採用されます。
クリーンルームは温度23度前後、湿度55パーセント前後が目安になります。

精密機器工場は、温度は18~26度、湿度は55パーセントが目安です。
静電気や錆が製品の品質に大きく影響するため、工場内の厳密な温湿度管理が必要になります。

サーバールームは、コンピュータを使用する企業などでそのサーバーを管理するための部屋です。
適切な温度は27~28度程度、湿度は40~50パーセントです。

 

□工場内の暑さの原因は?

先ほど適切な温度についてお伝えしましたが、夏場は工場内は常に暑くなりがちです。
真夏には、空調設備がないと最高気温は40~45度にもなります。
前述した適切な最高温度は26~30度なので、危険な温度であることがお分かりいただけるでしょう。
また風通しの悪い空間では、湿度も高くなるため、汗が蒸発しにくくなり熱中症の危険もあります。

原因を理解して、暑さ対策を行いましょう。
主な原因は、工場の構造にあります。
屋根や壁が直射日光によって熱を持つと、その熱が屋内にたまってしまいます。
さらに天井が高く間仕切りのない工場内では、空調が効きづらく室内が高温になってしまうのです。

 

□暑さ対策の方法を解説

しかし、工場の構造に問題があっても、屋根や壁を作り直すには資金的・時間的な負担があるでしょう。
その場合には、工場内の換気によって改善できます。

工場内の換気には、次の3種類があります。 

1つ目は、全体換気です。
全体換気では、工場内全体の換気を図ります。
換気扇を通して工場内の空気を常に循環させます。
そうすることで、室内に熱や湿気がこもることの対策になります。

2つ目は、局所換気です。
源や汚染の原因物質が一定の場所に配置されている場合に用いる換気方法です。
その発生源からの熱気や汚染物質をフードに吸引して、ダクトから排出します。
熱源からの熱気をすぐに排出できるので、熱源から発生した熱が室内の温度を高める場合の対策になります。

3つ目は、プッシュブル換気です。
プッシュブル換気は、プッシュファンを用いて行う換気方法です。
室内に一方通行の気流を作り、その気流に熱や汚染物質を乗せて排出口まで導きます。

換気による温度低下の効果を高めるには、換気の回数と排出口の場所がポイントです。
換気回数を増やし、十分な換気量を確保することで温度低下効果を高められます。
また、排出口は温度が高い空気がたまる上方に設置すると効果的です。
反対に、給気口は温度の低い空気が溜まる下方に設置しましょう。

また、建物の最も高い位置である屋根に換気扇を設置するのが有利です。
工場の建物の形にもよりますが、採用できる場合はぜひ検討してみてくださいね。

これらのポイントを踏まえて、より効果的に熱を排出しましょう。

 

□まとめ

今回は、工場内の温湿度管理についてお伝えしました。
工場工事メンテナンス大阪.comは、建築業許可票(機械器具設置工事業 、管工事業、 鋼構造物工事業)を有する株式会社藤浪が運営しております。
大阪府を中心に近畿圏内なら、あらゆる施工をワンストップで対応可能です。
換気設備の設置はぜひ当社にお任せください。

 

>>お問い合わせはこちら

関連記事