「クリーンルームとクリーンブースにはどんな違いがあるのかな」
「クリーンブースの注意点を知りたい」
このような悩みをお持ちの方はいませんか。
そこで今回は、クリーンルームとクリーンブースの違いをご紹介します。
クリーンブースの注意点もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

□クリーンルームとは?

クリーンルームは、工業から食品加工といった幅広い産業から医療までさまざまな現場で利用されています。
大きく2つの種類に分けられますので、ここではそれぞれの違いをご紹介します。

・ICR

空気中に浮遊している塵埃を対象としたクリーンルームです。
幅広い分野で利用されており、近年では、0.1μm以下を対象としたものや、ハウスダスト除去を目的とした、より質の高いクリーンルームが要求されてきています。

・BCR

主な補修対象を浮遊する細菌や汚染物質としたクリーンルームです。
これは、危険物質や汚染物質が室内に広がらないことを目的としており、工業用のクリーンルームと異なり、室内を陰圧に保てる点が特徴的です。

□クリーンルームの対象分野と所要清浄度をご紹介!

ここからは、クリーンルームの対象分野と所要清浄度の一例をご紹介します。

・半導体工業

適用内容は、集積回路、エッチング、蒸着、研磨などで、清浄度クラスは1から100です。

・光学機器

適用内容は、レンズやカメラ、レーザーなどで、清浄度クラスは100から10,000です。

・時計・精密機器

適用内容は、時計やロケット用部品、ミニチュアベアリングなどで、清浄度クラスは100から10,000です。

・電子部品

適用内容は、プリント基板やディスク、コンデンサなどで、清浄度クラスは100から10,000です。

・病院

適用内容は、手術室やICU、検査室などで、清浄度クラスは1,000から100,000です。

・食品工業

適用内容は、乳製品や醸造品、食肉加工などで、清浄度クラスは1,000から10,000です。

以上が、クリーンルームの対象分野と所要清浄度の一例です。

□クリーンブースとは?

ここからは、クリーンブースの主な役割やメリットをご紹介します。
クリーンルームとは異なり、局所的な作業環境においての空気清浄化を目指して開発されたのがクリーンブースです。
FFU(ファン・フィルター・ユニット)が天井から正常な空気を吸い込み、下から吹き出す仕組みとなっています。

次にクリーンブースのメリットを4つご紹介します。
1つ目は、コスト削減や省エネにつながることです。
クリーンルームと比較して、建設費用におけるコストダウンが可能です。
また、空調や送風を清浄度に合わせて細かく調整できるので、省エネにもつながるでしょう。

2つ目は、清浄度のコントロールです。
要求に合わせて空調を導入できるので、清浄度をクラス100から10,000で調整できます。

3つ目は、ミニエンパイロメントを実現できることです。
局地的なクリーン環境を作れることから、外気と機器、作業環境の隔離を実現できます。
また、部分的な汚染制御が可能になります。

4つ目は、安全・気密・美観といった面です。
一般的な周壁がビニールの方式と安全性、気密性、そして美観に優れたパネル方式(アルミ複合材またはPCV板)があります。

□クリーンブースの注意点をご紹介!

クリーンブースでの最も注意する必要があることは、空調が付属していないことです。
そのため、十分に空調が効いたクリーンルーム内に設置する必要があります。
もし、クリーンブース内にほとんど熱源がなかったり、人がほとんど内部に入ることがなかったりする場合は、それほど問題意識を持たないかもしれません。
しかし、暑さ対策については十分に検討してみてください。

また、気温が高くなる季節になると、「クリーンブースが暑い」といった悩みが発生する可能性がありますが、基本的に対処法はないので注意が必要です。
何も熱源がない場合でもプラス2度程度温度上昇します。
クリーンウェアを着用する場合は、さらに4度程度温度上昇します。

さらに、室圧についても非常に低い状態となります。
全陽圧なので、高室圧と勘違いされる方も多いのですが、開口面積が広いので、室圧はほとんどありません。
逆に吹き込まれると異物の侵入が容易であるため、床が汚れている場合は特に注意が必要です。

そのほかの注意点として、壁の強度が挙げられます。
壁と言っても塩ビシートなので強度はありません。
負荷をかけてしまうと破れてしまい、見栄えが良くないので注意しましょう。
アルミ複合板で作る場合もありますが、パネルやボートと比較するとやはり強度は弱いと言えます。

最後に、歩行虫やホコリの侵入に注意する必要があります。
下部が空いているので、歩行虫やホコリの侵入の可能性があります。
衛生的に良くないので要注意です。

□まとめ

今回の記事では、クリーンブースの設置をお考えの方に向けて、クリーンルームとクリーンブースの違い、クリーンブースの注意点などをご紹介しました。
当社は、大阪府を中心に近畿圏内で工場工事やメンテナンスを承っております。
地域内最速の対応をお約束しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>お問い合わせはこちら

関連記事